Windows Of The World

IRON MASK

IRON MASK

Black As Death

2011 AFM Records

★★★★☆

ベルギーのネオクラシカル・パワーメタルIRON MASKの4th。シンガーがマーク・ボールズに変わった事でさらに安定感が増し飛躍的にパワーアップしました。ギターは相変わらず上手いのですが重厚さが増し、普通のネオクラとは一味違った醍醐味があり哀愁さが堪らない正統派メロディにアグレッシブな楽曲が多くて満足感が高かったです。 お気にリはスリリングなギターがカッコ良いドラマティックな疾走チューンの#4、#8、キャッチーでメロディアスなパワーチューンが嬉しい#7です。

IRON MASK

Shadow of the Red Baron

2009 Marquee Avalon

★★★★☆

ベルギーのネオクラシカル・パワーメタルIRON MASKの3rd。今作も期待通りの弾きまくりのテクニカルなギタープレイとパワフルでドラマティックなメロディ、中音域を華麗に歌い上げるシンガー、熱いコーラスと楽曲のクオリティも高く安心して楽しめます。お気に入りはいかにもネオクラらしい楽曲の#8とパワフルで明るくキャッチーな#10です。 前作のようなスリリングでワクワクするような突出した曲が無いのが残念ですが、昨年末からかなり聴きこんでます。パワフルなネオクラが好きな方にオススメです。

IRON MASK

Revenge Is My Name

2003 Lion Music

★★★★

ベルギーのネオクラシカルパワーメタルMAGIC KINGDOMのギターリストDUSHAN PETROSSIによるプロジェクト第1弾。パワフルで柔らかさとバランスの取れたキメの細かい流麗なギタープレイを存分に聴かせてくれます。疾走感もあり初期インギー系のギタープレイが好きな人ははまるかもしれません。しかし、シンガーが不完全燃焼気味なので、イマイチ楽曲と噛み合っていないような気がします。基本的にネオクラは好きなんで、 ギタープレイを中心に聴けば問題はありませんが、クオリティが高いぶんなんか勿体無い気がします。それから写真のポーズ撮りはインギーそっくりなのは気のせいでしょうか?